PR

【PC版】テラリア 「クラゲでお金ザクザクマシーン」で荒稼ぎしてみた!!

PCゲーム
スポンサーリンク

テラリアはマインクラフトとどう違う?

テラリアは、マインクラフトと同じような感じで、世界がブロックで構成されている。

大きな違いとしては、マインクラフトは3Dで、どちらかと言えば建築を楽しむ人向けだが、テラリアは2Dで、建築もできるが、どちらかと言えば、戦闘を楽しむのがメインのアクション要素が強いと言えるだろう。

個人的には、3Dは視点の変更が大変で面倒だし、特に戦闘中なんかにゾンビなどに回り込まれて、もたもたしてると、……やられる。竹を割ったようにスパッ!と全滅してしまうのである。

正直、アクションが下手なだけなのだろうが、武器を振り回すタイミングさえ難しいマインクラフトよりも、武器次第だが、ボタン一つでオートで剣をぶんぶん振り回し、空を飛びつつ乱舞できる『テラリア』の方が、私にはしっくりきたのである。

スポンサーリンク

金欠の心強い味方!「クラゲでお金ザクザクマシーン」

と、上記どうでもよいことを語ったが、今回はこのマシーンによって何かと金欠になるお財布を潤そう!!という実験!?を紹介したかったのだ。

※マシーン製作は2016年に行ったので最新(2019年)のアップデートでも動作するかは未検証である。ご了承を。

装備品のリフォージ、お金かかりスギイィ!!

このテラリア、ゲームを快適に進めるには実にお金がかかる!!

ちょっとしたインテリアだったり、消費アイテムだったりをちょくちょく購入する度にお金が減っていく。

極めつけは「装備品のリフォージ」である。

Goblin Tinkerer(ゴブリンのよろずや)

Goblin Tinkerer(ゴブリンのよろずや)

上の画像のGoblin Tinkerer(ゴブリンのよろずや)は、様々なアイテムを販売するだけでなく、お金を支払うことで、装備品(武器やアクセサリー)に追加で附属させる効果(防御力や移動速度上昇など)を得ることができるのだ。

(この装備品への効果付与をリフォージという。)

ちなみにこの付属効果、1回行うごとにお金がかかり、装備品(の状態)ごとにその金額も異なる。

しかもその上、つけられる効果はランダムに決まり、プラスになるどころか、マイナスの効果をもたらすものがついたりもする!!

特に防具は防御力の数値を上げておくことがかなり重要であるため、常に防御力の最高数値「+4」を出しておきたいところである。

しかし、現実は甘くなく、何度も「+1」や「+2」ばかりが出てその度に、あのゴブリンは金を要求するッ!!

そして気が付くとお金はすっからかんになるのが、テラリア―の常である。

お金が底をついたら?ゲームデータをリロードすればいいって?PC版なのでいちいちリロードするのが起動が面倒なのだ!!

スポンサーリンク

クラゲでお金ザクザクマシーンはこれだッ!!

クラゲでお金ザクザクマシーン

クラゲでお金ザクザクマシーンの様子

ちなみに、上の真っ赤なプレイヤーキャラは、別に写真がピンボケしたとかではなく、着ている装備の影響で、某機動戦士のように「質量を持った残像」が発現しているだけである。目に悪い

それはともかく、マシーンの一連の動作としては以下の通り。

  1. 真ん中の「クラゲの石像」からクラゲが無尽蔵二出てくるようする。
  2. 事前に杖で召喚した、召喚モンスターのクモがクラゲを倒す。
  3. クラゲからドロップする、ネックレス「ピンクのアクセサリー」が出るまで放置。
  4. たくさん「ピンクのアクセサリー」が出たら、あのくそったれゴブリンに売りつける。ゴブリンさんに買い取っていただきぼろ儲け!やったぜ。
スポンサーリンク

クラゲでお金ザクザクマシーン作成に必要なもの

  • クラゲの石像
  • 木などの足場
  • 鳥さん(網などで捕まえよう!!)
  • レバースイッチ
  • スイッチ(感圧版)
  • レバースイッチとスイッチ(感圧版)を繋ぐためのケーブル
  • ケーブル編集に必要なペンチ
  • バケツ(マグマ入り)
  • マグマ対策の装備品(プレイヤーが装備する)

状況に応じて必要なもの

  • モンスター召喚の杖(今回はクモを使用したが、クラゲを攻撃できるならば何でもよい)ちなみにクモを使ってマシーンを利用する場合は、クモが移動できるように「壁(背景の)」をクラゲの石像まで設置しておくこと。
  • ドアやブロック
    マシーンの下にドアを設置しておくとアクセサリー回収が楽なため、ブロックは適宜使用すべし。

マシーン製作時の注意点。

マシーン製作時、使用時の注意点としては以下のものがある。

  • 事前に「クラゲの石像」を拾う必要があるし、自動でスイッチを起動させてクラゲを沸かせる事が重要である。湧いたクラゲは地上に出没するようにし、何もできないようなポジションにすると良い。
  • 自分でスイッチを操作してクラゲを出現させても勿論いいが、めんどくさいので画像の右の方のにいる白い「鳥さん」に、とにかくスイッチ(感圧版)を連打をしてもらうようにするのが良い。
    この際、横に2ブロックの隙間を作って、鳥が2ブロックの間を行ったり来たりする隙間がないと、うまくスイッチが起動しない。
  • マシーンを起動しているときは、鳥が脱走してしまうので、プレイヤーは画面をマシーンのそばを離れ画面を切り替えないこと。
  • 地面の下には薄くマグマを注ぐべし。

このマシーンを使うと恐ろしいほど大量にクラゲからアイテムもじゃんじゃん出るのだが、緑色の棒切れ「蛍光棒」も大量に入手してしまうのが面倒である。

(いつの間にか99個ストックの塊ができるが、売っても安すぎるし、労力がかかるのだ。)

その為、画像の下の方にあるように「マグマ」を「バケツ」で汲んで少しだけ流し込んでおくと、蛍光棒だけが燃えて、高値のピンクのアクセサリーだけを回収できるのだ。

当然マグマを入れ過ぎると、蛍光棒と共にアクセサリーも燃えてしまうので、マグマの量は微調節が必要である。

(アイテムを回収する際もマグマ対策を行ってから回収すべし。←ここかなり重要)

スポンサーリンク

クラゲでお金ザクザクマシーン始動して30分放置してみた!!

冒頭での画像は、実はゲーム放置15分後くらいのもので、すでにアクセサリーがウジャウジャ集まっていた。

クラゲでお金ザクザクマシーン

クラゲでお金ザクザクマシーンを放置15分後の様子

↓30分後

クラゲでお金ザクザクマシーン

クラゲでお金ザクザクマシーンを放置30分後の様子

リアルで30分も待てば、『テラリア』のゲーム内では夜になってしまったが、たった30分放置するだけでも、あふれんばかりにアクセサリーが出た!!

アイテム欄

クラゲでお金ザクザクマシーンでアイテム欄にはピンクのペンダントがたくさん!

30分でアクセサリー23個!!これはかなりすごいぞおお!!

気になる買い取り価格は!?

クラゲでお金ザクザクマシーンは夢の機械

クラゲでお金ザクザクマシーンは夢の機械だ!

上のアクセサリーをすべて売却した結果、総額は「27ゴールド、81シルバー、52カッパ―」にもおよんだのである!!

テラリアをプレーしたことがない方にはわからないかもしれないが、「1ゴールド」を稼ぐのは案外大変で、ハードモードに入りたての時期だと、その辺にいる敵を倒した時に出るお金では、到底1ゴールドに届くのもやっとなのだ。

それを30分で、27ゴールドとは!!!クラゲ、マジハンパネェ!!!!!

スポンサーリンク

まとめ

テラリアでの金策はここで紹介した以外にもたくさんあるが、「放置してお金を稼ぐ」ことを考えた時には、この方法が楽ではないかと思う。

またマシーンを作成するときにはいろいろ準備が必要ではあるが、ハードモードに突入し、装備の強化が一段と必要性を増すこの時期に突入したそこのあなた!!

試に作ってみるのはどうだろうか?

テラリア – PS4

新品価格
¥2,709から
(2019/6/20 21:17時点)

PC版「テラリア」でsteam経由マルチプレーをする方法の覚書き
オンライン環境さえあれば、テラリアのマルチプレイはできる。 かつて、PC版テラリアでマルチプレーをしようと思う時には、誰かがサーバーを準備し、ポートやら何やら用意が必要であるということを聞いた。 著者は機械音痴だし、サーバーの立て方などをい...

 

タイトルとURLをコピーしました