【マイクラネタ】ブタが動物Mobで一番哀れな件。

ゲーム全般
スポンサーリンク

マイクラのブタについて

マイクラ界において一番哀れな動物はブタだと思う。

ウシの様に肉だけでなく皮も取れたり、羊の様に毛糸が取れるわけでもない、

かといってニワトリほど手軽に繁殖できない

(とは言えエサにはニンジン、ジャガイモ、ビートルートと案外幅広く対応しているにもかかわらず)

サドルを使えば乗り物にもなるといっても、馬やロバの方が実用性が高いし、

おまけにニンジン付きの釣り竿を用意しなければならない割に、

スピードはそんなに速くないという散々たるありさまである。

肉としても牛のステーキには劣るから、今一つであり、現実世界の豚肉より価値はかなり低いといえよう。

正直ブタに関連する道具の種類は決して他の動物Mobに引けを取らないのに、あまりにも役に立たなすぎる。

まさにお遊び程度の性能しか出せず、何だかかわいそうである。

404 NOT FOUND | ゲームなネタ帳
マインクラフトやフォートナイトなど「ゲームに関するネタ」を個人的な関心に基づいて紹介するブログ。ゲームプレーの感想や最新のゲーム情報などあらゆるものを取り扱っていきます!!

ニワトリの卵に並ぶ扱いのひどさである。↑

ブタが活躍する具体的なアイデアを考えてみた。

空を飛ぶブタ

もはや他の動物と差を図るためにも、ニンジン付き釣り竿&サドルを生かしつつ、

ニワトリの羽やファントムの膜などを用いて空を飛行できるというのはどうか?

そうすれば多少移動速度が遅くとも、上に上昇している分移動距離的には多く移動できるし、何より空を飛ぶのは楽しいものである。

飛べないブタはただの(マイクラ界では恐ろしく価値の低い)ブタであるため、

個人的にはアップデートで空を飛べるブタの開発を急ぐべきではないかと思う。

空を飛ぶ材料にはやはりロケット花火との関連も必要だと思うので、

サドルを改造してサドルにロケット花火を装備、ニンジン付き釣り竿で制御というのはどうだろうか?

キノコ採りの名人ブタ

もう一つは現実世界にはトリュフを探すブタが世界にいるように、

ある特定のアイテム(ニンジンなど?)を与えるとキノコの生えている場所まで

案内してくれるというのはどうだろうか?

特に茶色いキノコは何かと需要もあるし、見つけようと思うとなかなか見つからない。

そんな時にブタの力を借りてキノコを探せば、ブタの有用性もプレイヤーの生活も潤うので良いことづくめである。

ソーセージ+パンのサンドイッチ

ブタの肉からソーセージを作れるようにアップデートして、

焼いたソーセージや、パンと合わせてクラフトできるようにして、

牛のステーキに匹敵するくらいの回復量に改善するというのはどうか?

ドイツ人なら大喜びなことであろう。

まとめ

今のブタは、中途半端な役割のブタであり、今後のアップデートで改善の余地が十分にあると思う。

ニワトリの卵同様に、使い道を増やす必要があるのではないだろうか?

タイトルとURLをコピーしました