マインクラフト 【統合版マイクラ】醸造台で作れるポーション一覧16種類について覚書き。 ポーションの調合一覧16種類ネザーに行けるようになるとやはり気になるのがポーションである。今回は使うと便利なアイテムポーションについて、一通り覚書きをしておこうと思う。 奇妙なポーション(不完全なポーション) 弱体化のポーション 暗視のポー... 2019.10.07 マインクラフト統合版マイクラ
ゲーム全般 【マイクラネタ】ミドリ色のMobにはろくな奴がいない説。 マイクラの代表的な緑色のMobたちマイクラの世界には数多くのMobが存在する。敵対するもの、中立的で攻撃を仕掛けると敵対したり、友好的でアイテムなどを取引してくれるものなど、様々である。しかし、個人的には「緑色をしたMob」にはろくでもない... 2019.09.01 ゲーム全般マインクラフト
マインクラフト 【統合版マイクラ】エンチャント付きの最強の弓はこれだと思う。 最強のエンチャント付き弓はこれだッ弓、それは遠距離用の武器にして心強いパートナーである。限界まで引き絞った弦から放たれる矢は下手すると、剣で攻撃するよりも高い威力だったりするので侮れない。クリーパーの対策にも有効だし、遠くからこちらを射抜い... 2019.08.31 マインクラフト統合版マイクラ
ゲーム全般 【マイクラネタ】村の司祭とクリーパーの怪しい関係【都市伝説】 村の司祭とクリーパーとのつながりを示す証拠司祭と言えば、様々ある村人の職業の中でも、ひときわ異彩を放つ存在である。以前は村に教会があればスポーンしたが、現在(統合版1.12では)醸造台があることでその姿を現す。だがその醸造台はネザーにいるブ... 2019.08.27 ゲーム全般マインクラフト
マインクラフト 【統合版マイクラ】エンチャント付きの最強の剣はこれだと思う。 最強の剣、それはエンチャント付き「ネザライトの剣」剣それは、マイクラ界における己の身を守るがために最も身近な武器の一つであり、1本持っているか否かで、その生存率は大きく変わるといえるほど、大事な存在である。今回は個人的に最強の剣を作ってみた... 2019.08.26 マインクラフト統合版マイクラ
マインクラフト 【統合版マイクラ】クリーパーと戦う時コツ6選 クリーパーとの戦い方6選マイクラにおける「クリーパー」と言えば、みなさんご存じのマイクラ界のイノベーター(匠)であり、今日もどこかで「シューッ」という音とともにプレイヤーやその建築物をイノベーション(爆破)している事だろう。そんな愛すべき?... 2019.08.25 マインクラフト統合版マイクラ
ゲーム全般 【マイクラ】卵について思うこと。 マイクラの「卵」について思うこと。マイクラにおいて、「卵」と言えば、あのニワトリかアヒルかわからない「ニワトリ」がありえない頻度で生み出す、投擲武器である。対してダメージにはならないし、やけくそで連投しまくっていたら、ニワトリjrが大量発生... 2019.07.10 ゲーム全般マインクラフト
ゲーム全般 【マイクラネタ】スティーブは人間離れしている3つの点。 マイクラ スティーブのすごいところ3選マインクラフトの顔と言えば、芸術は爆発だ!!と考えている(と思う)匠こと、クリーパーや実はトサカが逆さについていてアヒルなのか、鶏なのかわからないニワトリなどいろんなものが思いつくことだろう。だが古くか... 2019.07.03 ゲーム全般マインクラフト