Nintendo Switch

スポンサーリンク
マインクラフト

【統合版マイクラ】1.14をプレーしてみた感想

統合版マイクラ1.14はミツバチアップデート!!2019年12月10日に統合版のVer1.14がアップデートされ、ミツバチが登場した。その後しばらくしてバグ修正版の1.14.1が公開されたが、今回はこのバージョンについてプレーしてみた感想を...
ゲーム全般

【5選】任天堂の発売された残念なゲーム機ハードをまとめてみた。

任天堂の残念なゲームハード5選任天堂と言えば、世界でも有名なゲームメーカーであり、マリオやリンクなど世界的に人気の面白いゲームコンテンツを生み出し続けており、これまで世の中に出してきたゲームハードは数多くある。そんな任天堂だが、個人的には今...
ニンテンドースイッチ

【荒野行動swich】フォートナイトと比べたプレー感想

スイッチ版 荒野行動がリリースされる2019年、10月30日、フォートナイトスイッチ版に比べて半年以上遅れて荒野行動がリリースされた。Verは1.0.2で、フォートナイトチャプター2(Ver11.10.1)に比べそのダウンロード容量は7.9...
マインクラフト

【統合版マイクラ】ver1.13をプレーしてみた感想。

統合版マイクラver1.13の良いところ悪いところ2019年10月30日にはいよいよマイクラの動物Mobにキツネ(ホッキョクギツネ)が追加される「キツネアップデート」が公開された。現時点では個人的にはキツネに遭遇していないが、山の方を探索し...
マインクラフト

【統合版マイクラ】エンチャント付きおすすめ武器・防具・道具についてのまとめ一覧

この記事では統合版マイクラ(任天堂スイッチ)で、個人的にエンチャント付きの武器、道具、防具についておすすめのエンチャントを紹介している。以下が各武器などに関するリンクなので、そこから自分の気になるエンチャントしたいものについて参考にしてみて...
ニンテンドースイッチ

【統合版マイクラ】エンチャント付きの最強の亀の甲羅はこれだと思う。

エンチャント付き最強の亀の甲羅はこれ!!亀の甲羅と言えば、頭防具の一種で、防御力としては期待できないが、強化しない状態でも10秒間の水中呼吸の効果があるため有用なアイテムである。しかし亀の甲羅を手に入れるためには、亀の子どもが大人になるとき...
マインクラフト

【統合版マイクラ】エンチャント付きの最強のクロスボウはこれだと思う。

最強のエンチャント付きクロスボウはこれ!クロスボウと言えば村人、略奪者アップデート追加された遠距離攻撃用の武器である。弓矢と違い、いったん弓を限界まで引いたままの状態にしておけるため、好きなタイミングで発射することができるのが最大の特徴であ...
マインクラフト

【統合版マイクラ】エンチャント付きの最強のトライデントはこれだと思う。

最強のエンチャント付きトライデントはこれ!!トライデントと言えば、水中ゾンビこと「ドラウンド」がたまにドロップする槍のことである。攻撃力も8と強化していないダイアモンドの剣よりも高く、接近戦をこなせるばかりか、(スイッチの場合、ZLボタン)...
ニンテンドースイッチ

【フォートナイト】埋める、埋めないとは何なのか?

フォートナイトのマッチでワード「埋める」「埋めない」フォートナイトと言えば1人から4人チームでのスクワッドなど、様々な人数に合わせたバトルマッチが存在している。その中でデュオ、スクワッドなど2人以上でチームを組んで行うマッチではマッチ選択の...
ゲーム全般

【マイクラネタ】ブタが動物Mobで一番哀れな件。

マイクラのブタについてマイクラ界において一番哀れな動物はブタだと思う。ウシの様に肉だけでなく皮も取れたり、羊の様に毛糸が取れるわけでもない、かといってニワトリほど手軽に繁殖できない。(とは言えエサにはニンジン、ジャガイモ、ビートルートと案外...