クリーパーとの戦い方6選
マイクラにおける「クリーパー」と言えば、みなさんご存じのマイクラ界のイノベーター(匠)であり、今日もどこかで「シューッ」という音とともにプレイヤーやその建築物をイノベーション(爆破)している事だろう。
そんな愛すべき?キャラクターであるクリーパーさんだが、ぶっちゃけマイクラ初心者からすれば音もなく忍び寄る「緑の爆弾魔」以外の何物でもない。
今回はそんなクリーパーさんと出会ってしまった時の対処法を、いくつか書いてみることにした。
- 逃げる
- 盾で防げ
- 弓で攻撃
- 剣などで蹴散らす
- 水の中で戦え
- ネコを連れろ
①逃げる
孫氏曰く「三十六計逃げるに如かず」という格言?もあるように、特に出会ってしまったら、全力で逃げるのがベストである。
(どうやら16ブロックほど離れると一安心らしい)
匠は己の身を犠牲にしてまで、敵と対峙したとき「逃げることの重要性」を我々プレイヤーに教えてくれているのである。
建築物の近くで爆発されるのも後が大変なので、基本的に戦うことはしても、まず逃げて彼から距離を置くのが大事である。
そのあと戦うもよし、ホントに姿が見えなくなるまで逃げるもよし、逃げの姿勢こそが最も大事なのだ。
②盾で防げ
マイクラで盾が導入されたことで、プレイヤーの被害は格段に下がったが、それはクリーパーに対してもかなり有効である。
あえて彼を爆発させてしまう、プレイヤーは盾を構えたまま(Bボタン等で)者が見の姿勢をとる。
これで問題解決である。
ただし勝手に爆発するのを防御しただけなので、アイテムドロップの火薬は手に入らないのが難点である。
しかし最も安全な防御策といえよう。
③弓で攻撃
クリーパーがいるのを遠くに見つけた場合、近寄らずにあえて遠くから狙撃を試みてみよう。
弓やクロスボウ(トライデントも)に慣れていないとなかなか難しいが、接近して戦うよりも安全で、何よりアイテムドロップが期待できるのが良い。
最も気が付いたときにそばにいた場合は、盾で防ぐか、逃げるしかないので余裕があるときはやってみよう。
④剣などで蹴散らす
これまでに紹介した戦法の中で最も危険な戦い方である。
一歩間違えれば、爆発の餌食になることは必然であり、アイテムドロップを企んですべてを失ってしまうこともありうるからだ。
しかし戦うと覚悟を決めたのなら剣をふるわなくてはならないッ!
ポイントとして、クリーパーに剣を当てたら、すぐに後ろに下がる事。
攻撃を当てるとすぐに「シューッ」と言い爆発しそうになるが、距離を取ると寸前のところで爆発を止めプレイヤーに近づいてくる。
そこでまた攻撃を当て、後ろに下がる。
を繰り返していくことで、比較的安定してクリーパーを撃破することが可能だ。
もちろんその間合いの取り方は経験が多少必要だが、慣れればシューッという音が鳴る前にゴリ押しで倒すこともできる。
ちなみに剣で戦う場合、エンチャントには「ノックバック」効果を付与すると、上記のヒット&アウェイ戦法がやりやすくなるのでおすすめだ。
最悪武器がなく、「素手」で戦うことになったとしても、時間がかかるがこの戦法は有効である。
⑤水の中で戦え
もしクリーパーと戦う時に近くに水辺があれば、そこに誘導して戦うようにすべし。
クリーパーは爆発し、プレイヤーも吹き飛ぶが、ダメージは受けないのでおすすめだ。
⑥ネコを連れろ
ネコ(ヤマネコ)を連れているとクリーパーは近寄らず、万一近寄ってもネコがそばにいると逃げて距離を保とうとする。
それでもネコがいない範囲でクリーパーは接近を試みるので、注意はすべし。
ちなみに村などにいるネコはペットにできるが、ジャングルに生息するヤマネコは飼うことができなくなった。残念。
マインクラフト プラッシュ(ぬいぐるみ) クリーパー 16522 新品価格 |
まとめ
クリーパーと安全に戦うには、ネコを引き連れ、水の中で、オフハンドに盾を持ち、手には弓などでねらいをつけて、ヒットアンドウェイが最強!!
という結論が出てしまった。
しかし、もちろんすべてを用いる必要はなく、状況に応じてということになってしまうが、こちらで紹介した内容を参考に、クリーパーさんと戦ってみてはいかがだろうか?