【ライフアフター】シールドはデメリット多すぎな件
ライフアフターのシールドとは。
シールドは副武器が使えるようになる選択肢の1つとして挙がってくるが、
個人的には今一つ使いどころがわからない装備である。
なんせノコギリ刀や斬馬刀な ...
【ライフアフター】金塊稼ぎは家具職人が最高な件
サブ垢で金塊稼げる職業……。
ライフアフターにはまればはまるほど、強い武器や防具が必要となり、それには金塊が大量に必要だ。
メインアカウントの稼ぎだけでは、交易で並べられる商品数にも限りがあるし、やはり金塊が ...
【ライフアフター】白木の高地について思うことを書いてみた。
【シーズン2まで】白木の高地
一面雪と氷の銀世界。
時々吹雪が吹いて、移動困難+凍傷になりダメージを受けることがあるので、
安全小屋に避難するか、近くで焚き火をたい ...
【ライフアフター】砂石の城について思うことを書いてみた。
【ライフアフター】砂石の城について【シーズン2までの】砂石の城
何もない砂漠地帯だが、オアシスや砂石の城、科学会の拠点などが点在し集められる物資内容も大きく異なってくる。
特に砂嵐がやってくるとじわじわとダメ ...
【ライフアフター】秋の森林について思うことを書いてみた。
【ライフアフター】秋の森林について【シーズン2までの】秋の森林
サバイバーたちの実力が試される初めてのマップ。
ここで木材や石などの物資を集めまくることになり、「モンドラゴン」や「弾薬箱」などを作っておきたい ...
【ライフアフター】ハッピー101について思うことを書いてみた。
ライフアフターのハッピー101【シーズン2までの】ハッピー101
サバイバーならば必ず一度は訪れることになる街。
ここからすべてが始まり、個人野営地に移るも良し、そのままソロで101住居者として暮らすも良し。 ...