スマホゲー 【ライフアフター】あるサバイバーの1日のプレールーティンを書いてみた。 サバイバーの1日のプレールーティンライフアフターがゲームリリースして3年近くなるが、アップデートを重ね新要素が増えている。そんな中、各サバイバーは、様々なミッションイベントをこなしつつこの終末世界を生き延びているわけである。今回はあるサバイ... 2022.02.11 スマホゲーライフアフター
スマホゲー 【ライフアフター】混屍者について思うこと書いてみた。 混屍者とは?2021年7月末のアップデートで登場した。サバイバーが、理性を残しつつ、感染状態に適応した種族である。これまでも、溶岩の洞窟で理性を持った感染体「フェンリル」と「ハッティ」の存在がサバイバーに知られていたが、それが今回のアップデ... 2021.08.09 スマホゲーライフアフター
スマホゲー 【ライフアフター】個人野営地について思うことを書いてみた。 ライフアフターの個人野営地。101よりメリットが多い個人野営地。ハッピー101から引っ越したサバイバーたちが集う場所。ハッピー101との大きな違いとしては、市長などの役職のあるサバイバーがいたり、時代があり、野営地の発展具合によってショップ... 2020.10.19 スマホゲーライフアフター
スマホゲー 【ライフアフター】ハッピー101について思うことを書いてみた。 ライフアフターのハッピー101【シーズン2までの】ハッピー101サバイバーならば必ず一度は訪れることになる街。ここからすべてが始まり、個人野営地に移るも良し、そのままソロで101住居者として暮らすも良し。全てはサバイバー次第である。この街の... 2020.10.18 スマホゲーライフアフター