茶葉レシピ一覧10選
茶葉は2022年、4月28日のアップデートで追加された食材。
中国系の企業が作っているゲームであるライフアフターなのだが、今まで登場してこなかったのが不思議でならない。
茶葉レシピは混屍者の寄生活力や回復にバフをかけるものが多い。
- 熱いお茶
- フルーツティー
- ミルクティー
- 抹茶プリン
- ティーゼリーインミルク
- 抹茶ケーキ
- お茶漬け
- 茶葉蛋(たん/たまご)
- お茶の香りの焼肉
- 茶葉の卵炒め
①熱いお茶

熱いお茶
- 効果持続秒数600
- 寄生活力上限80
- 寄生活力消費ダウン8%
- 風邪を治す
茶葉+アイス
⇒茶葉1、アイス3など
②フルーツティー

フルーツティー
- 移動速度アップ8%
- ダッシュ体力消耗軽減8%
- 効果持続秒数600
茶葉+アイス+果物
⇒茶葉1,アイス2,ベリー1など
③ミルクティー

ミルクティー
- CR率上昇10%
- 人型モンスターに与えるダメージがアップ10%
- 感染生物に与えるダメージアップ10%
- 効果持続秒数600
茶葉+アイス+ミルク
⇒茶葉1,アイス2,ミルク1など
④抹茶プリン

抹茶プリン
- 伐採速度アップ6%
- 採掘速度アップ6%
- 麻摘みの速度アップ6%
- 効果持続秒数600
茶葉+ミルク+小麦粉+アイス
⇒茶葉1,ミルク1,小麦粉(粗製or精製)1,アイス1
⑤ティーゼリーインミルク

ティーゼリーインミルク
- 人型モンスターに与えるダメージがアップ10%
- 感染生物に与えるダメージアップ10%
- 効果持続秒数750
- 寄生活力消費ダウン10%
- 寄生ダメージ係数2.5%
茶葉+ミルク+アイス+果物
⇒茶葉1,ミルク1,アイス1,ベリー1など
⑥抹茶ケーキ

抹茶ケーキ
- サブ物資伐採CR率8%
- サブ物資採掘CR率8%
- 麻摘み・サブ物資採掘CR率8%
- 効果持続秒数600
茶葉+ミルク+小麦粉+砂糖
⇒茶葉1,ミルク1,小麦粉(粗製or精製)1,砂糖1
⑦お茶漬け

お茶漬け
- 射撃速度アップ10%
- 効果持続秒数600
- 寄生ダメージ係数2.5%
- 胞子回復転換の割合10%
茶葉+アイス+米
⇒茶葉1,アイス2,米1など
⑧茶葉蛋(たん/たまご)

茶葉蛋(たん/たまご)
- 移動速度アップ10%
- 効果持続秒数600
- 胞子分裂指数50
- 寄生回復の割合10%
茶葉+卵
⇒茶葉1,卵3など
⑨お茶の香りの焼肉

お茶の香りの焼肉
- HP持続回復1.5
- 効果持続秒数600
- 胞子分裂指数50
- 胞子回復転換の割合10%
茶葉+肉
⇒茶葉1,ばら肉3など
⑩茶葉の卵炒め

茶葉の卵炒め
- CR率上昇8%
- 寄生活力上限80
- 寄生回復の割合8%
茶葉+卵+食用油
⇒茶葉1,卵1,食用油2など
茶葉の入手方法
アップデートで追加されたマップ「宝石山湾」で入手可能。
宝石山湾は戦闘レベル120以上が推奨と、ゲームはじめたてのプレイヤーでは入手するのは命がけになるかも。
麻同様地面に生えており、手や採取ドローンで採取可能。
周囲の景色と同化しているため、地味に見つけづらく、採取ドローンで集めたほうが楽かも。
また、茶葉は青のプレシャス物資であり少し値が張るが、1枚当たり120の採集券を使ってエドウィンに収集を依頼することもできる。
まとめ
茶葉レシピには熱いお茶やお茶漬けなどはあるのに、ウーロン茶や紅茶などは現在レシピにはない。
茶葉は茶葉1種類で扱いたいために、そこから枝分かれはさせたくないのだろうか?

【ライフアフター】攻略情報まとめ記事
ライフアフターの攻略情報まとめこの記事は、ライフアフターの攻略に関する記事のリンクを紹介する内容となっている。詳しい内容については気になる記事を確認して欲しい。 ①異変コアについて ②おすすめの画面設定について ③方丹市のイベント攻略 ④海...

【2023年最新ライフアフター】図鑑順の全レシピ一覧その1(イチゴ/ゴマ/牛乳/ココナッツ/お米など)
この記事はライフアフターのレシピを図鑑の掲載順(No1~100)でまとめたものである。①ココナッツ、イチゴ、コーン、ブルーベリーなどのレシピ 1.ジャム 2.ハチミツ 3.ココナッツミルク 4.アイスバー 5.果物の蜜漬け 6.フルーツミル...

【2023年最新ライフアフター】図鑑順の全レシピ一覧その2(お米/唐辛子/もつ/焼き魚/肉など)
この記事はライフアフターのレシピを図鑑の掲載順(No101~200)でまとめたものである。①お米、高麗エビ、もつ、小麦粉などのレシピ 101.カボチャピラフ 102.海鮮チャーハン 103.チーズソーセージライス 104.可愛いおにぎり 1...

【2023年最新ライフアフター】図鑑順の全レシピ一覧その3(じゃがいも/レモン/洞窟きのこ/もつ/コーンなど)
この記事はライフアフターのレシピを図鑑の掲載順(201~300)でまとめたものである。①魚(マグロやロブスター)、もつ、唐辛子、肉などのレシピ 201.唐辛子の魚蒸し 202.蒸しジギョ 203.ウナギのしょうゆ煮 204.マダイの炭焼き ...

【2023年最新ライフアフター】図鑑順の全レシピ一覧その4(レモン/たけのこ/きゅうり/大根/果物[メロン、マンゴー、りんご、みかん]など)
この記事はライフアフターのレシピを図鑑の掲載順(301~400)でまとめたものである。①レモン、魚などのレシピ 301.レモン風味の魚スープ 302.レモンマドレーヌ 303.ちぎり肉の和え物 304.高麗エビのレモン蒸し 305.レモンア...

【2023年最新ライフアフター】図鑑順の全レシピ一覧その5(みかん/茶葉/魚[タラ、マグロ、鮭、タチウオ、サンマ、ヤドカリ]など)
この記事はライフアフターのレシピを図鑑の掲載順(No401~500)でまとめたものである。①果物(みかん、桑の実、ライチ、サジー)、週末パトロール限定料理などのレシピ 401.オレンジ蒸し蟹 402.オレンジピールの砂糖漬け 403.高純度...

【2023年最新ライフアフター】図鑑順の全レシピ一覧その6(ヨシエビ/タカノハダイ/ザリガニ/ロブスターなど)
この記事はライフアフターのレシピを図鑑の掲載順(501~)でまとめたものである。①魚(ヨシエビ、タカノハダイ、ザリガニ、ロブスター)などのレシピ 501.ヒラメの煮付け 502.焼きヨシエビ 503.ヨシエビの煮付け 504.蒸しヨシエビ ...

【2023年最新ライフアフター】レシピ図鑑に登録されない料理・アイテム一覧(四つ葉のケーキ/野営地グルメなど)
レシピ図鑑に登録されない料理とアイテム一覧この記事はライフアフターのレシピ図鑑に掲載されない料理やアイテムをまとめたものである。(順不同) 1.ハートフルな虹色飴 2.ホワイトチョコ 3.四つ葉の抹茶ムース 4.四つ葉の虹色ケーキ 5.四つ...