【フォートナイトシーズン9】個人的なおすすめ武器ベスト7はこれ‼
この記事は2019年7月4日時点のスイッチ版のver9.30をプレーしてみて、個人的に使いやすい武器をランキングにしたものである。
またおすすめの対象としては、著者の様なソロのフォートナイト初心者を想定しているため注意されたし。
ランキングに入れたものは主に「使いやすさ」と「命中のさせやすさ&威力」を主観的に良いと判断したものであり、
その使用感を書いた記事であることを念頭に、参考にしていただければ幸いである。
※レアリティももちろん評価すべき事項であるが今回は除外した。
フォートナイトシーズン9でおすすめの武器ランキング!!
1位 アサルトライフル
とりあえずまず持つべき武器としてこれはかなり優秀である。
Game withのフォートナイト攻略情報にもおすすめの武器のトップにあるように、どんな戦況でも使える。
連射もしやすく、接近戦でも撃ち負けにくく、長距離でも意外と当たる(威力は低めだけれど)
とりあえず敵が見えたら、アサルトをぶっ放せば案外何とかなるのでおすすめである。
ただ少し現在のバージョンではアサルトライフルの出現率が低い気がするので見つけたらまず確保すべし。
レジェンドのアサルトライフル一本でも十分戦える。
2位 コンバットショットガン
フォートナイトのシーズン8から登場した武器であるが、とにかく接近戦に強い。
10発まで連射が効くのが素晴らしく、ほかのショットガンよりもごり押しで敵を倒すことができると思う。
個人的には、チームランブルではほとんどこれだけ使い、キル数は10を超えるのは固い。
レアのコンバットでも十分な戦闘力だと思うので、アサルトライフルとこのショットガンがあれば、
鬼に金棒である。
3位 近接グレネードランチャー
爆発系の武器の中ではこれが一番使いやすいのではないかと思う。
ロケットランチャーは威力も高いが、結構な確率で攻撃を外してしまうことも多い。
また自爆してやられるという危険も結構ある。
外すとリロードにも時間がかかるのでその間に攻撃を食らうことが多い。
もちろんこのグレネードランチャーでも取り扱いは注意が必要だが、
スナイパーライフルの様に飛ばす方向をスコープで覗けて、ある程度いい加減な狙いでも、自動的に敵に近づき爆発するのがありがたい。
ロケットランチャーほどの威力はないため、当てたからと言って即撃破に至らないこと、
攻撃に気づかれ、相手にクラフトされると、あっけなく弾がはじかれてしまうという弱点はあるものの、
2発まで連射できるため、被弾させられなかったミスをカバーしやすいのがメリットだといえる。
このグレネードを打ち尽くしたらすぐにアサルトライフルやコンバットショットガンに持ち替えて戦えば、あなたの勝利はグンと近くなるはずだ!!
4位 ミニガン
連射音が大きく、発砲すれば敵に位置が割れるというリスクや、発射まで少し時間がかかること
連続使用でオーバーヒートしてしまうという難点はあるが、
リロード不要で、クラフトの破壊も容易、対人戦まさに連射のごり押しで、案外何とかなる優秀な武器である。
アップデートでオーバーヒートが付き性能が下がったが、
それ以前は弾が尽きるまで撃ち放題だったので、
トンデモ性能な存在だということはある種、公式のお墨付きである。
5位 タクティカルアサルトライフル
上記で上げたコンバットショットガンとは好みの問題と言えるが、近接戦において悪くない使い勝手である。
弾数も多く、リロードも早い。コンバットショットガンに比べ一発当たりのダメージは少なめだが、
とにかく威力を数で補いたい人ならこちらの方がいいかもしれない。
ただアサルトライフルと比べると、中距離でもしょっぱい威力だし、長距離は論外なので、個人的には微妙な武器。
ミニガンにはクラフト破壊性能でも劣るし。
6位 タクティカルショットガン
コンバットショットガンの登場により、その存在は下位互換に成り下がってしまった。
連射数も8、中距離でもそれなりのダメージを出せるコンバットに対し、
近距離は良いが、中距離以降になると1桁のダメージというしょっぱさ。
コンバットショットガンがなければ、もっと上位に食い込ませたいけれど、残念。
コンバットを手に入れるまでのつなぎとして持っておこう。
7位 ドラムガン
アサルトライフルに比べ、1発当たりの威力が低くく中距離での威力が低いが、
装填数では勝るため、どちらを使用するかは好みが分かれると思う。
クラフト破壊アサルトに負けず劣らずだし。
多くのプレイヤーの中でも結構好まれている武器なようで、弱体化アップデート時には、嘆きの声が多く上がったとか。
個人的にはドラムガンの発射音が気持ちよい。
番外編【保管庫行きのおすすめな武器】
サプレッサー付きアサルトライフル
威力はアサルトライフルに劣るが消音機能が付いているので、敵に見つかりづらい。
後の使い勝手はアサルトと同じなのでおすすめ!!
ライトマシンガン
連射できるのはいいが、音がでかく、案外攻撃が当たらない、クラフト破壊には使えるアサルトライフル系。
正直使用感としては全くおすすめできないが、ドラムガンに続き、連射音が楽しいので上げただけである。
性能はドラムガンのほうがおすすめ。
保管庫から出てきたら趣味で使おう。
コンパクトサブマシンガン
保管庫行でなければ、タクティカルアサルトに負けず劣らないおすすめの武器である。
連射も早く、中距離でも案外いける。
何よりも消音という点でもタクティカルアサルトに勝るといえよう。
個人的には保管庫行はタクティカルアサルトとチェンジして欲しい一品。
二丁拳銃
ハンドガン系はことごとく、威力が低かったり、ショットガン系に連射能力等で劣り、あまりお勧めができないが、これだけは別。
1度に2発撃てるので近距離だとよい威力が叩き出せる。
個人的にはタクティカルショットガンに並ぶくらいの実力はあるのではないかと思う。
あと構えているときに、様になっているというのもお気に入りな点である。
ブームボウ
フォートナイトの武器の中で現在唯一の弓矢系武器。
爆発属性があるので、近距離だと自爆する危険もあるが、
レーザー誘導?があるため相手への狙いが付けやすく、
威力も2発当てれば、フルポーションな状態でもキルができる。
中距離、遠距離ともに優秀で、射程こそスナイパーライフル系には及ばないが、
爆発属性のおかげでうまくいけば、数人を巻き込んでダメージを与えることもできる。
また弾丸がロケット弾ではなく、ショットガンの弾でよく、補給しやすいというのもメリット。
リロードが1発ずつしかできないという難点はあるが、
リロード時間も短く、なかなか難しいヘッドショットを無理に狙う必要なく、大打撃を与えられることから、
初心者にとっては最もおすすめな遠距離武器といえよう。
![]() |
新品価格 |
まとめ
あくまで個人の使用感に基づいて、おすすめの武器を紹介したがいかがだっただろうか?
もちろんどんな武器やアイテム出会っても使い方次第では、役に立つのがこのゲームだが、
ぜひここで紹介した武器を活用して、激しいバトルロイヤルを生き抜いて欲しい!!