パズドラ 「サンデーコラボ」名探偵コナンのキャラの覚書き。

スマホゲー

2018年、3月7日現在、パズドラでは「サンデーコラボ」としてサンデーに連載されている作品のキャラが登場している。

 

 

今回は名探偵コナンのキャラがいたのでそれを乗せてみるだけのメモである。

 

 

ステージの敵に「ジンとウォッカ」

敵として黒の組織の「ジンとウォッカ」が登場した。

 

 

1撃あたりの攻撃力は大したことないけど、「最後の土産だ」的な事を言って

 

 

「バイツア・ダスト」的な時限爆弾的な攻撃を仕掛けてきた。(威力はそこまででもない(中級だと))

 

ジンの兄貴たちも味方キャラとして使えるのだろうか?使えるとしたら闇キャラ1択だろう。

 

 

モンスターポイントで買える「毛利蘭」と「怪盗キッド」そして「灰原哀」。

ショップの「モンスター購入」で2人を入手することが可能。

 

 

どちらもモンスターポイント「50000」でゲットできるが、

 

 

蘭姉ちゃんは仮にも「空手部主将」なのだからもうちょっと強くてもいいんでねえか?と思う性能。

 

 

属性は木だけど、「空手部主将」の実力を発揮している場合なら、「火」属性をメインにサブで木を持っていそうだ。

 

一方の怪盗キッド様。

 

さすが!!としか言いようがない性能である。 時間停止の能力があるとかスタンド使いなのだろうか?

 

 

時間停止を行っている間は、何回でもドロップを動かすことができるのだとしたらかなり強いキャラと言えそうだ。

 

 

強いキッド様だけど、リーダーとしてはまずまずと言う感じで、他にも候補はいそうな気がする……。

 

また後日、モンスターポイント「100000」で購入できるコナンキャラとして「灰原哀」が登場した。

 

クールに見えてメイン属性が「火」と言うのがなんだか意外。

 

そう言えば名探偵コナンキャラは頭脳明晰だからか?「バランスタイプ」しか登場しないのだろうか。

 

 

劇場版 名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊

 

【まとめ】

・コナン君や新一などは高難易度のステージをクリアしたら手に入るのかもしれないし、ガチャで手に入るのかもしれない。

 

・「名探偵コナン」以外にも犬夜叉とかいろんなキャラも登場する「サンデーコラボ」。気になる人はパズドラをプレーしてみよう!!

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました