ドラクエスーパーライト 最強を目指すメンバーたち
リーダー:大魔王マデュラージャ(モンスター名:大魔王マデュラージャ)
リーダー特性
(全)HP&全属性呪文ダメージ15%アップ
ステータス(レベル52)
HP:263
MP:170
攻撃力:135
防御力:248
素早さ:205
賢さ:184
使える呪文
ぶきみな眼差し(MP52)
スーパーノヴァ(MP100)
コメント
冥王のネルゲルに代わり2代目のリーダーモンスター。
HP増加と魔法の威力増加のリーダースキルが魅力的なため採用される。
(まだネルゲルには頑張ってもらうといったがスマン。ありゃ嘘だ。)
スーパーノヴァの消費魔力が100と大きいのは痛いが、全体攻撃魔法だから良しとしよう。
バルボロス(モンスター名:バルボロス)
ステータス(レベル57)
HP:332
MP:165
攻撃力:293
防御力:261
素早さ:260
賢さ:152
使える呪文
黒翼の爪(MP40)
黒くかがやく闇(MP124)
かがやく息(MP124)
トルネード(MP124)
コメント
くさりまじんに続いて2体目のSSランクモンスター。
元はドラクエ9に登場した敵でドラゴン「グレイナル(with主人公)」と壮絶な?戦いを繰り広げた。
異常状態回復のスキルがあったり、消費MPは激しいが全体攻撃呪文を3つ備えるなど、
さすがはSSランクモンスターという貫録を見せつけてくれる。
戦力的には十分期待できる。
ちなみになぜか通常攻撃での会心の一撃が出やすい気がするのはなぜだろうか?
うれしい。
くさりまじん(モンスター名:くさりまじん)
ステータス(レベル63)
HP:431
MP:176
攻撃力:324
防御力:329
素早さ:259
賢さ:152
使える呪文
はめつの舞踏(MP75)
くちふうじの封印(MP85)
おぞましい乱撃(MP46)
昇天のこぶし(MP35)
コメント
我がモンスター軍団初のSSランクモンスター。くさりまじんは今も続投。
レベルも60を超えてHPが400を超えるなど、戦士的な特徴を発揮しつつあり、
闘技場などでもチームの中で比較的最後まで残り、その踏ん張りで勝利をもぎ取っていたこともある。
これからもアタッカーとしての活躍に期待。
女帝フレイシャ(モンスター名:女帝フレイシャ)
ステータス(レベル58)
HP:364
MP:245
攻撃力:178
防御力:233
素早さ:223
賢さ:237
使える呪文
過激な火炎(MP45)
灯火のふえ(MP85)
いやしの光(MP70)
神鳥の秘薬(MP125)
コメント
チーム3体目のSSランクモンスター。
女帝という感じがしないフクロウ。
しかしその実力は女帝と呼ぶにふさわしいもので、
過激な火炎で敵を焼き払い、いやしの光で味方全体を回復+異常状態回復、
神鳥の秘薬はザオリク+復活させた味方のみかわし率大幅アップという回復のエキスパート。
フレイシャ自身も自動でのMP回復や状態回復をもち、たまに自動復活が可能な「リザオラル」がかかるなど半端ない。
MPを鍛えていけば間違いなくチームの回復の要となっていくことだろう。
ジェマ(モンスター名:ジェマ)
ステータス(レベル66)
HP:383
MP:227
攻撃力:125
防御力:278
素早さ:292
賢さ:283
使える呪文
まよけのうた(MP42)
邪悪な魔弾(MP48)
コメント
レベル66にまで成長し、相変わらずの安定した戦闘能力を誇る。
秀でたものがあるというわけではないが、攻撃力以外のステータスの数値は申し分なく、そういうメンバーも必要である。