【ジョジョ】 SSRメダルで編成を考えてみた。
チームコスト:204
リーダー:ディアボロ
リーダースキル
現れた真の人格:
味方の状態異常無効。&銀と赤属性はATK&HP30%アップ
持っているコマンドスキル&アビリティ
これは「試練」だ
【特殊】以前変わりなくッ!
セットしているアビリティ
【特殊】君臨する力(キング・クリムゾン)
【特殊】闘いの覚悟(ブチャラティ&トリッシュ)
【特殊】「誇り」は失われずに済んだっ(ディアボロ)
【特殊】常人を超えた精神力(ブチャラティ)
コメント
正体を現したわれらがボス。
コマンドスキルで広周囲の敵に大ダメージを与えた後さらに防御無視でダメージを与えられる点が良い。
味方全体の状態異常を無効にしつつ、アビリティにセットした「常人を超えた精神力」で仮にやられても2ターンだけは生き残って敵を攻撃しつつ味方をサポートできるようにした。
今回のリーダーは味方のサポートだけでなく火力も重視してみた結果選ばれたのである。
リンクユニット:ホルマジオ
コメント
リンクスキルは形成の逆転で、銀属性と暗殺者チームのATK10%スマッシュ範囲10%上げてくれるもの。
リーダーのディアボロを強化するだけの存在だが、しょうがねぇなぁ~。
空条承太郎
持っているコマンドスキル&アビリティ
てめーの敗因は…たったひとつだぜ……
【特殊】まだ怒りたりねぇぜッ!
セットしているアビリティ
【特殊】ひめられた欲火(川尻浩作)
【特殊】破壊と再生(承太郎&仗助)
【特殊】魔術師の赤はゆるさん…だめだね(アブドゥル)
【特殊】ダブルジョーカー(ジョセフ&シーザー)
⇒11ヒット以上で+%ダメージ(カーン)を選択。
コメント
ブチ切れ承太郎。
今回はスタンバイではなく、もともとスタメン入りさせることでリーダースキルの恩恵を与えて火力と耐久力を増した。
アビリティは変化していないが、承太郎単体で見るとステータスが向上した。
矢安宮重清
持っているコマンドスキル&アビリティ
なめんなどーっ
【特殊】ディメンションアタック
セットしているアビリティ
【特殊】何も死ぬこたあねー(東方仗助)
【特殊】「仙道」パワー!!(ツェペリ)
【増援】ATK&移動ブースト(カーズ)
コメント
承太郎に引き続きスタメンである重ちー。
やはりこちらも依然同様変化はない。
がコマンドゲージを貯める役割は彼に依存するようになったため以前よりその存在の重要性は増したといえよう。
相変わらず複数の雑魚を蹴散らせる「ディメンションアタック」は便利。
スタンバイ:DIO
持っているコマンドスキル&アビリティ
最高に「ハイ!」ってヤツだアアアア
【特殊】本当によくなじむッ!
セットしているアビリティ
【特殊】才能は申し分ないかッ!(メローネ)
【特殊】信頼(ポルポ)
【ステータス】ラブ・デラックス(山岸由花子)
【特殊】積もる恨み(ブラフォード)
コメント
承太郎とバトンタッチでスタンバイ入りしたDIO様。
スタンバイ状態で発動するメローネのATK&スマッシュ回数増加で裏方として?味方をサポートできる。
当然、このDIOの戦闘力は言うまでもないッ!!