ちなみにプレイヤーのランクは100でまだまだ初心者だが、
それなりにバトルにも勝てるようになってきたので個人的に気に入っているメンバーを覚書きしておこうと思う。
【ジョジョ】 SSRメダルで編成を考えてみた。
チームコスト:156
リーダー:空条承太郎&東方仗助
持っているコマンドスキル&アビリティ
切り開く「道」
【特殊】次なる世代
セットしているアビリティ
【特殊】戦闘機(ナランチャ)
【壁】分解(ベイビィフェイス)
【特殊】やばすぎるスタンド
【特殊】運命(川尻浩作)
コメント
リーダースキルの毎ターンスキルゲージ3回復が目当てでリーダーに設定した。
コマンドスキルの【切り開く「道」】もそれなりに威力はあるが正直ほかのメダルの方が高火力なので
あくまでリーダーはスキルゲージ回復役のサポーター的位置づけである。
DIO
持っているコマンドスキル&アビリティ
最高に「ハイ!」ってヤツだアアアア
【特殊】本当によくなじむッ!
セットしているアビリティ
【特殊】積もる恨み(ブラフォード)
【特殊】君は死ななくてはならないんだ…(吉良吉影)
【ステータス】ラブ・デラックス(山岸由花子)
【特殊】信頼(ポルポ)
コメント
ジョセフジョースターの血を吸い最高にご機嫌なDIO様。
コマンドスキルが時間停止の防御力無視のダメージをたたき出せるので安心して使える。
単体にも団体にも安定したダメージを出しやすいのが良い。
リーダースキルもジョースター家を倒せばスキルゲージが回復するので、コマンドスキルを使い放題なのもうれしい。
セットしたアビリティについては特に考えはないが
単純に戦力強化としてラブ・デラックスでステータスが1.5倍になるのでそれだけは意識した。
矢安宮重清
持っているコマンドスキル&アビリティ
なめんなどーっ
【特殊】ディメンションアタック
セットしているアビリティ
【特殊】何も死ぬこたあねー(東方仗助)
【特殊】「仙道」パワー!!(ツェペリ)
【増援】ATK&移動ブースト(カーズ)
コメント
コマンドスキルは防御力無視でダメージを与えられるし、壁に激突した敵にも追加効果を与えるので役立つ。
なによりもディメンションアタックの威力が効果的で
周回プレーや複数体の雑魚を蹴散らすのに広範囲にわたる複数階層のスマッシュ&高威力はおすすめ。
仙道パワーでスキルゲージを回復させつつ、
味方がやられてしまった時も蘇生させてくれ、敵の増援が来た時には味方をサポートもできる。
雑魚戦、ボス戦、サポートどれをとっても強化すれば活躍は保証されているといっても良いだろう。
スタンバイ:空条承太郎
持っているコマンドスキル&アビリティ
てめーの敗因は…たったひとつだぜ…
【特殊】まだ怒りたりねえぜっ!
セットしているアビリティ
【スマッシュ】破壊と再生(空条承太郎&東方仗助)
【特殊】魔術師の赤はゆるさん…だめだね(アブドゥル)
【特殊】ひめられた欲火(川尻浩作)
【特殊】ダブルジョーカー(ジョセフ&シーザー)
⇒11ヒット以上で+%ダメージ(カーン)を選択。
コメント
ブチ切れた承太郎であり、持っているアビリティで敵を倒していなかろうと1moreが発生するため攻撃を叩き込める。
コマンドスキルは強敵のボス相手に時間停止でスタープラチナをぶちかましまくり、
最後に防御力無視のダメージオラオラを食らわせる。
スキル発動時に放置しているだけでも99コンボ以上を簡単にたたき出せるため、ボス戦の切り札ともいえる存在である。
1対1の戦いには向いているが手段戦には今一つ実力を発揮できないため他のメンバーでフォローしたほうが良いだろう。
セットしたアビリティで味方全体のスマッシュを強化しつつ、ターン終了時に自動でダメージを与え、
自身が移動するときは爆発するスマッシュとダメージ上乗せをダメ押しといわんばかりに乗せる。
高火力ユニットの誕生である。
リンクユニット:虹村億泰
コメント
赤属性と青属性のメダルのATKを微増させてくれる「逆転の一手」のリンクスキルを持つ。
まだリンクスキル持ちは数が少ないのでないよりましというぐらいで付けた。
特に強化もしていないし思い入れも正直ない。