フォートナイト スイッチ「ステディーストーム」がイマイチに思う2つの理由。
今個人的にはまっているゲームとして、スイッチ版の「フォートナイト」がある。
元々アクションが苦手な私だが、良い所で敵に見つかりやられたり、味方のダウンを救援して、味方の勝利に貢献したりと、「自分な ...
ニンテンドースイッチ本体に保存した「画像や動画」をPCへ移す方法。
スイッチでゲームをしていてスクショを良く撮る。
だが、画像が増えるにつれゲームのセーブ容量データを圧迫する為、こまめな整理が必要である。
その一つの手段として ...
ニンテンドースイッチの『microSDカード』追加場所はどこ?覚書き。
ニンテンドースイッチでは日々様々なゲームが配信され、ニンテンドーeショップでダウンロードできるゲームも増えている。
個人的には無料でできるゲームをダウンロードして楽しんでいるが、「フォートナイト」 ...
【統合版マイクラ】「簡単な鉄道」についての覚書き。
マイクラの世界を進めていくと、徐々に活動範囲は広がっていく。
そうなってくると次第に発生する「移動がめんどい」と言う問題を解決しなければならない。
  ...
【統合版マイクラ】ラマの繁殖について覚え書き。
ラマはちょっと標高の高い所(切り立った崖とか山)で見かける生物である。
「ZL」ボタンで馬やロバ同様に手なずけたり、「首ひも」でけん引するこ ...
任天堂 Miitomoはなぜ終了するのか?まとめてみた!!
2016年、3月から公開されていた似顔絵キャラクター「Mii」を作り、
友人とコミュニケーションを楽しむ任天度初のスマホアプリ「Miitomo」が、2018年、5月9日に終了することが決定した。
ニンテンドースイッチ 「Joy-Con」の簡単な追加方法 覚書き。【マイクラプレー】
先日、(ニンテンドースイッチを持っている)友人とマイクラをする機会があったので友人宅で2人でマインクラフトをプレーした。
が、意外に困ったのが「Joy-Con」の追加(登録)方法である。
ニンテンドースイッチ版「マインクラフト」をプレーして気づいたことをまとめてみた。
2017年、5月12日、ニンテンドースイッチでも、マインクラフト(以下マイクラ)が発売されたが、私はニンテンドースイッチ本体を持っていないのでプレーする機会がなかった。
しかし、年末、某都市の家電 ...